新着情報

お役立ちコラム

看護師の種類は4つある!それぞれの特徴と取得方法を解説

看護職の代表的な資格は看護師ですが、そのほかに准看護師・保健師・助産師の3つの資格があります。
看護師を目指す方の中には、どの資格を取ればいいのか迷っている方もいるでしょう。

この記事では、看護師の種類と特徴、それぞれの資格の取得方法を詳しく解説します。
看護師を目指している方は参考にしてください。

 
ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。

【採用情報はこちら】
 

看護師の種類は4つある!それぞれの特徴と取得方法を解説

看護師資格の種類は4種類ある

看護師とは、保健・医療・福祉の幅広い分野で人々に寄り添う「看護職」に従事できる資格です。
病院やクリニックをはじめとし、医療や福祉、保健に関する幅広い職場で活躍しています。

看護師には、以下のような4つの種類があります。

● 看護師
● 准看護師
● 保健師
● 助産師

資格によってできる仕事や活躍できる職場が異なるため、看護師を目指す方は自分の希望する仕事や業務ができるのはどの資格なのかを確かめて、資格を取得しましょう。

 

ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。
【採用情報はこちら】

 

4種類の看護師資格の特徴と資格取得方法を紹介

ここでは、4種類の看護師資格の取得方法について解説します。
将来は看護職に就きたいと考えている方は、参考にしてください。

1.看護師|特徴と資格取得方法

看護師とは、けが人や病人、妊婦などが療養する際のお世話や医療の補助をする国家資格です。
准看護師との対比で「正看護師」といわれる場合もありますが、正式名称は看護師です。

看護師の資格は、高校卒業後3年制の専門学校、もしくは4年制の看護大学に進学して国家試験に合格すれば取得できます。
現在は医療技術の進歩により、看護大学に進学する方が増えています。

看護師になってからも、経験を積めばより専門的な看護に携われる認定看護師や専門看護師といった資格も取得可能です。
看護師はかつては女性の資格のイメージがありましたが、現在は男性看護師も増えています。

また、一度社会に出てから改めて資格取得のために専門学校へ通う方も珍しくありません。

2.准看護師|特徴と資格取得方法

准看護師は看護師同様の仕事を行いますが、「医師・歯科医師又は看護師の指示を受けて看護を行う」といった制限があります。
また、看護師が国家資格であるのに対して、准看護師は都道府県がそれぞれ行う資格試験に合格して取得します。

准看護師は高校を卒業して2年制の専門学校、もしくは高校の看護衛生科に通って所定の単位を取得し、試験に合格すれば取得可能です。
かつては、看護師よりも早く資格が取得できるため、手に職をつけて早く自立したい方に人気がありました。

しかし現在は、准看護師の養成機関は減少中です。
なお、准看護師になれば全日制・定時制・通信制の学校に2~3年通えば正看護師の国家試験の受験資格を得られます。

准看護師の資格を取って働いてお金を貯めてから改めて看護師を目指すケースもあります。

3.助産師|特徴と資格取得方法

助産師とは、お産の補助や妊産婦のケア、さらに更年期や思春期の体の相談など女性に関するさまざまなトラブルや病気に関わる資格です。
助産師の資格があれば、助産院を開業して妊産婦のケアも行えます。

助産師の資格を取得するには、3年間の看護専門学校に通って看護師免許を取得したあと、助産師養成所に1年通い、助産師国家試験に合格すると取得できます。
また、看護大学に進学すれば看護師の国家試験と助産師の国家試験のダブル受験が可能です。

このほか、看護系大学院に2年、看護短期大学に別途1年通っても受験資格を得られます。
ただし、看護師の国家資格を持っているのが助産師国家試験の受験の条件です。
助産師国家試験のみの受験はできません。

4.保健師|特徴と資格取得方法

保健師は、住民の健康を維持するための保健活動ができる資格です。
助産師同様、看護師の資格を持っている方だけが、受験資格を得られます。

保健師の資格は看護大学に4年通ったあとで看護師の国家試験と一緒に保健師の国家試験に挑戦して合格するか、看護師の資格を取得したあとで別途1年専門学校に通学して国家資格を受け、合格すると取得できます。

このほか、助産師同様看護系大学院に2年、看護短期大学に別途1年通う方法もあるので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
なお、看護大学に通った場合、看護師、保健師、助産師のトリプル受験も可能です。

ライフプランも考えてどの種類の資格を取得するか考えよう

准看護師は最年少で18歳、看護師は20歳、保健師・助産師は22歳で取得できます。
看護師は、3年制の専門学校に進学して国家試験に挑戦すると21歳での取得となりますが、5年制の看護科がある高等学校に進学すれば20歳で取得可能です。

長く勉強すればそれだけ専門性の高い資格が取得できますが、費用もかかります。
助産師や保健師の資格は一度看護師として働いてお金を貯めてから、改めて専門学校に通って取得する方も珍しくありません。

また、認定看護師、専門看護師の資格を取得すればより専門的な看護に関われたり看護師を取り巻く環境を改善する仕事にも就けたりします。
ライフプランや将来性も考えて取得する資格を選びましょう。

まとめ

今回は、看護師の資格について解説しました。
訪問看護ステーションで働く場合、看護師もしくは准看護師の資格を取得していれば可能です。
また、認定看護師の資格を取得していれば、経営に関わる重要な仕事に就けます。

看護に関わる資格は、社会人になっても取得できるのが最大のメリットです。
看護師になってから必要性を感じたら、取得にチャレンジしてみましょう。

たまき訪問看護リハビリステーションでは、求職者様に向けて見学体験を行っています。
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

>たまき訪問看護リハビリステーションの見学についてはこちら

 
ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。

【採用情報はこちら】

関連記事