新着情報

お役立ちコラム

訪問看護と訪問リハビリの違いは?両者の違いを徹底解説

訪問サービスの中には、訪問看護と訪問リハビリというものがあることをご存知でしょうか?
両者は目的やサービス体制が似ていることから、しばしば混同されます。

そこでこの記事では、間違われやすい訪問リハビリと訪問看護の違いについて解説してまいります。

両者について解説しながらその違いについて迫っていきますので、訪問サービスを検討しているという方は、ぜひ参考になさってください。

 
ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。

【採用情報はこちら】
 

訪問看護と訪問リハビリの違いは?両者の違いを徹底解説

訪問リハビリについて

訪問リハビリとは、在宅でのリハビリを希望される患者様のもとへ理学療法士などのリハビリの専門職が訪問しサービスを行うことです。
理学療法士以外には、作業療法士・言語聴覚士などが挙げられます。

訪問リハビリの目的は患者様の低下した身体機能の改善または身体機能の現状維持を試みることです。
一緒に訓練をしたり助言をしたりするなどし、最終的には患者様が自分一人で日常生活を送ることができる水準まで回復することを目指します。

 

ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。
【採用情報はこちら】

 

訪問看護とは

訪問看護とは、自宅での療養・治療・看護を希望する患者様のお宅へ看護の専門職・リハビリテーションの専門職などが訪問し、患者様のかかりつけ医の指示に従って、看護・リハビリテーション指導などを行うことです。

看護の専門職では、もっとも一般的な存在である看護師の他に准看護師・保健師・助産師などが該当します。
リハビリテーションの専門職では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などが該当します。

上記の看護師・保健師や理学療法士などは様々な機関から派遣されます。
施設数の多さや地域への密着性から、多くの職員は「訪問看護ステーション」から派遣される場合が一般的です。

「訪問看護ステーション」以外には各病院・クリニックなどの医療保険機関以外にも、全額自己負担にはなりますが民間企業などから派遣される場合もございます。
訪問看護というと「ヘルパーのようなもの」という認識をお持ちの方が多数いらっしゃるのですが、注意点があります。

それは、訪問看護はあくまでも患者様の「療養」に関するサービスを行うサービスだということです。
ヘルパーとは異なり、掃除や洗濯・買い物代行などの「療養と関係のないサービス」はサービスに含まれないことに注意しましょう。

訪問看護と訪問リハビリの違い

ここまで、訪問看護と訪問リハビリについて簡単に解説してきました。
続いて、両者の違いをサービス内容などの面から見比べてみましょう。

サービス内容

訪問リハビリの場合

・患者様の健康管理(血圧測定・体温測定などのバイタルサインチェック)
・生活動作訓練(食事・入浴・排泄などの訓練)
・機能訓練(歩行・着座・起立など)
・患者様のご家族に対し、介助方法のアドバイス
・摂食時等嚥下訓練
・言語機能回復のための訓練
・適宜マッサージ(褥瘡と呼ばれる床ずれの予防・身体の麻痺を緩和させるためです)

などが挙げられます。

訪問看護の場合

・食事・入浴・排泄などの介助
・健康管理(訪問リハビリと同様です)
・各種リハビリ
・患者様のご家族へ看護方法のアドバイス
・(限定的な)医療行為(点滴・採血など。必ず医師の指示のもと行われます)
・床ずれ予防のための体位変更
・服用薬の管理・誤飲予防・飲み忘れ予防

などが挙げられます。

このようにして見比べてみると、訪問看護と訪問リハビリの違いは「訪問看護は、訪問リハビリサービスで行うおおよその業務に加えて、医療的サービスも行う」ことから、医療的サービスを行うか行わないか、といえるでしょう。

サービスの対象者

続いてはサービスの対象者です。
対象者については適用する保険の種類により変化します。

訪問リハビリの場合

・介護保険を利用する際は、要介護・要支援とされた患者様のうち、主治医により訪問リハビリの必要性を認められていること

・医療保険を利用する際は、要介護とはされていないが、主治医により訪問リハビリの必要性を認められていること

・要介護とされている患者様においても、末期がんなど病状が重篤な場合は訪問リハビリを利用可能

訪問看護の場合

・介護保険を適用する場合、要介護・要支援と認められており、主治医により訪問看護の必要性が認められていること。
また、患者様が40歳以上65歳未満の場合、末期がんなど特定の病気を抱えていることが条件。

他、患者様が65歳以上の場合は他の条件はなしだが、患者様が40未満の場合、介護保険適用の訪問看護は受けられない。

・医療保険を適用する場合、主治医により訪問看護の必要性が認められていること。

また、患者様が65歳以上の場合、要介護・要支援とはされていないこと。

患者様が40歳以上65歳未満の場合、末期がんなどの特定の病気を抱えていないこと。

患者様が40歳未満の場合は他の条件はなし。

以上から訪問看護と訪問リハビリの違いは、サービスを受けるにあたり、年齢による制限が
あるか否かといえます。

必要な手続き

訪問リハビリの場合

1,サービスを希望する事業所を決定する
2,かかりつけ医に訪問リハビリが必要であることを認定してもらい、指示書を作成してもらう

3,事業所と契約後、担当のリハビリ専門職職員と日程などの打ち合わせ

4,打ち合わせ内容の基づきサービス開始

訪問看護の場合

介護保険を適用する場合

1,要介護認定を受ける

2,かかりつけ医に訪問看護指示書を作成してもらう

3,ケアマネジャー同席のもと、患者様のケアプランを作成

4,作成したケアプランに基づきサービス開始

医療保険を適用する場合

1,かかりつけ医に訪問看護指示書を作成してもらう

2,指示書の内容に従いサービス開始

以上から訪問看護と訪問リハビリの違いは「訪問看護は訪問リハビリと異なり、適用する保険の種類で手続きが異なる」といえます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
訪問看護は訪問リハビリで行うことの多くを行ううえ、医療サービスも行う包括的なサービスです。
この記事をご覧になって訪問看護に興味を持たれた方は、ぜひ当社にご連絡ください!

>たまき訪問看護についてはこちら

 
ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。

【採用情報はこちら】

関連記事